
2023.12
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |


- open 水〜土曜日 12:00-17:00
(売り切れ次第、閉店します) - 24日(日)
Hotel around TAKAYAMA
GOOD LOCAL マルシェ 出店 - 12/29〜1/16 冬休み
- 13日(水)〜16日(土)
20日(水)〜23日(土)
tokidoki coffee 2F開店 - 13日(水)
羊と糸 ニットカフェ - 14日(木)・21日(木)
think of our earth
食品や洗剤類の量り売り - 15日(金)
たかやま百菓店
vegan pancake lunch - 22日(金)・23日(土)
蒼空洋品店
洋服、靴下、雑貨の販売
【パン屋2F】



nonaca bakery / ノナカベーカリー
〒5060004 岐阜県高山市桐生町2-241
tel : 0577-62-9119
open 水〜土曜日 12:00-17:00
お店の右隣に駐車場があります。
e-mail : info@nonacabakery.com




nonaca bakeryは、飛騨高山に2013年にopenした薪窯で焼くパン屋です。
すべてのパンや焼き菓子を薪窯で焼いています。
薪を割って、火を入れて、窯をあたためて…
窯をあたためている間に生地をこねてパンを作ります。
準備に時間はかかりますが、一つ一つ丁寧にパンを作っています。
【パンのこと】
イーストを使ったパンと天然酵母を使ったパンがあります。
天然酵母は地元産のリンゴとサクランボから作りました。
小麦粉は北海道産の小麦とライ麦を使用しています。
その他の材料もできるだけ地元のもの、国産のものを選んでいます。
毎日食べても飽きないようなパンを作っていきたいと思っています。
【ノナカのこと】
東京と京都のパン屋さんで経験を積みました。
地元に戻り、身近に薪がある恵まれた環境の中で、
みなさんがにっこり幸せな気持ちになるようなパン屋を目指して日々パンを焼いています。